29日(土曜日) 4年に1度のうるう日だ。
■一日中雨模様。
家の中の片付けや掃除をした。食品も少なくなったので、買い物に行った。
トイレットパーパーやティッシュが全くない。
ネットニュースなどで知っていたので、気にはなっていたのだ。
ドラッグストアーにもなかった。

マスクや消毒用品などの後はこれらの品薄だ。
おむつも無くなりつつあるともニュースになっている。
不安が買い占めにつながるのは、かつてトイレットペーパー騒動や米不足の時に体験した。
皆が一斉に買えば不足するのは当然だ。
3月2日からは学校の全国一斉休校が始まる。
中国地方はまだ感染者が出ていないのだが、
日本全国に新型コロナウイルスの影響は拡大するばかりだ。
日本のみならず全世界にも広がっている。娘も心配である。
感染がこれほど広く一気に広がるとは。昔と違い飛行機での移動も多い。
■ヨガの先生からラインが入った。3月は教室をお休みするという。
現状では無理からぬことだ。あらゆる方面に影響を与えている。
これまで経験したことのない出来事になりそうだ。
幸い現役でもないので、出来るだけ出かけずに家にいようと思う。
現役世代は仕事もあり家にじっとしているというわけにもいかず、大変だ。
子育てもある。
■一日中雨模様。
家の中の片付けや掃除をした。食品も少なくなったので、買い物に行った。
トイレットパーパーやティッシュが全くない。
ネットニュースなどで知っていたので、気にはなっていたのだ。
ドラッグストアーにもなかった。

マスクや消毒用品などの後はこれらの品薄だ。
おむつも無くなりつつあるともニュースになっている。
不安が買い占めにつながるのは、かつてトイレットペーパー騒動や米不足の時に体験した。
皆が一斉に買えば不足するのは当然だ。
3月2日からは学校の全国一斉休校が始まる。
中国地方はまだ感染者が出ていないのだが、
日本全国に新型コロナウイルスの影響は拡大するばかりだ。
日本のみならず全世界にも広がっている。娘も心配である。
感染がこれほど広く一気に広がるとは。昔と違い飛行機での移動も多い。
■ヨガの先生からラインが入った。3月は教室をお休みするという。
現状では無理からぬことだ。あらゆる方面に影響を与えている。
これまで経験したことのない出来事になりそうだ。
幸い現役でもないので、出来るだけ出かけずに家にいようと思う。
現役世代は仕事もあり家にじっとしているというわけにもいかず、大変だ。
子育てもある。
スポンサーサイト
美しく歳を重ねるために
木曜日
実家行き。
前日はかなり暖かかったが、また一転寒くなった。
父はこのところお腹の調子が良くないようだ。
介護ケアマネージャーの来訪があった。
普通は2~3か月に一度の訪問らしいが、父の場合は高齢でもあり気になるので
そう間を空けずに来訪をしているとのことだった。
帰りには健康運動スクールに参加。
筋トレとストレッチを1時間行うが、このところは膝の筋トレを意識してやっており、
ほんの少しずつだが、膝痛が軽減して歩行が楽になりつつある。
家でもマシンでやっていることだし、効果がじわじわと出てきているのだろうか。
そうであれば嬉しい。
金曜日
やっと一日家におれる日になった。
日曜日・実家、月曜日・島根県の温泉へ、火曜日・用事、水曜日・ヨガ、
木曜日・実家行き・健康運動教室・・・と毎日何かがあり出かけていた。
何もない日があるとほっとして嬉しい。
時間があるので掃除をする。こたつも上げて布団を干す。
庭で異臭がする。ガス漏れではないかと会社に連絡をしたら、すぐに来て調べてくれた。
何も異常なし。もうかなり前になるが、家の前で異臭がした時は、
舗装道路を掘り起こし大きな作業になったこともあることで、気になったのだ。
■先日、久しぶりにお食事処「グルメ・ハウス・竹」(広島市安佐北区小河原)で夕食を食べた。
何度か来ている店だが、ある時立ち寄ったら店の御主人が亡くなっていた。
店は締めずに、残された奥さんと娘さんが協力して続けていた。
しかし、何だか味が違っていた。それ以後しばらく立ち寄ることがなくなった。
外食記事を探したら、2014年7月に書いていた。
今回久しぶりに来てみた。夫は親子丼。私は石焼きビビンバ。


これがなかなか美味しかったのだ。夫の親子丼も味をきいたが、
ビビンバの味が濃くて美味しかったので、親子丼の味は物足りないほどだった。
奥さんも細腕で頑張っていたのだと思った次第。
実家行き。
前日はかなり暖かかったが、また一転寒くなった。
父はこのところお腹の調子が良くないようだ。
介護ケアマネージャーの来訪があった。
普通は2~3か月に一度の訪問らしいが、父の場合は高齢でもあり気になるので
そう間を空けずに来訪をしているとのことだった。
帰りには健康運動スクールに参加。
筋トレとストレッチを1時間行うが、このところは膝の筋トレを意識してやっており、
ほんの少しずつだが、膝痛が軽減して歩行が楽になりつつある。
家でもマシンでやっていることだし、効果がじわじわと出てきているのだろうか。
そうであれば嬉しい。
金曜日
やっと一日家におれる日になった。
日曜日・実家、月曜日・島根県の温泉へ、火曜日・用事、水曜日・ヨガ、
木曜日・実家行き・健康運動教室・・・と毎日何かがあり出かけていた。
何もない日があるとほっとして嬉しい。
時間があるので掃除をする。こたつも上げて布団を干す。
庭で異臭がする。ガス漏れではないかと会社に連絡をしたら、すぐに来て調べてくれた。
何も異常なし。もうかなり前になるが、家の前で異臭がした時は、
舗装道路を掘り起こし大きな作業になったこともあることで、気になったのだ。
■先日、久しぶりにお食事処「グルメ・ハウス・竹」(広島市安佐北区小河原)で夕食を食べた。
何度か来ている店だが、ある時立ち寄ったら店の御主人が亡くなっていた。
店は締めずに、残された奥さんと娘さんが協力して続けていた。
しかし、何だか味が違っていた。それ以後しばらく立ち寄ることがなくなった。
外食記事を探したら、2014年7月に書いていた。
今回久しぶりに来てみた。夫は親子丼。私は石焼きビビンバ。



これがなかなか美味しかったのだ。夫の親子丼も味をきいたが、
ビビンバの味が濃くて美味しかったので、親子丼の味は物足りないほどだった。
奥さんも細腕で頑張っていたのだと思った次第。
美しく歳を重ねるために
火曜日
午後から用事で出かけた。
目的地は遠い場所なので、13時に家を出て車を走らせ、用事は90分、買い物後帰宅は17時。
夕方には娘とラインで話す。ラインは文字だけでなく、通話も出来るのだ。
急ぐ時には話すほうが早い。便利なものだ。
家に残してある荷物の今後についてあれこれ話した。
水曜日
午前中に郵便局へ。娘に国際小包便を2箱送った。
1箱は本がぎっしり詰まったもので、15キロもあった。
あまりに重くて、途中でガードレールの上に置いて一休みしていたら、
後ろから来た男性が「持ってあげよう」と声をかけてくれて、郵便局まで運んでくれた。
見れば、70歳代後半に見える白髪のお爺さんだった。
年齢はかなり上でもさすがに男性だ。いとも軽々と運んでくれた。感謝だ。でも恐縮した。
お礼を言っても反応もないくらいあっさりしていた。
膝痛でしんどそうに運んでいる私の姿が、何とも可愛そうに見えたのだろうか。
日本の社会もまだまだ捨てたものではないことを実感した。
午後からはヨガ。暖かい日なのに、エアコンも点けていたので、1時間の運動では汗が出た。
■読書・矢部太郎『「大家さんと僕」と僕』 2019年6月発行、新潮社、著者は矢部太郎ほか

78万部の大ヒットベストセラーとなった前作の続編。
エピソード、こぼれ話、〇〇さんと僕、応援してくださった皆さんと僕、大家さんと僕
寄稿『大家さんと僕』とわたし、ロングインタビュー「矢部太郎のまんが道」、対談、
インタビュー、ルポ・・・・盛りだくさんの内容。
前作はすべて漫画だったが、本作はその後の様子をあらゆる方面から綴ったもの。
大家さんも亡くなったことだし、その後の様子も分かったことで、これで一区切りになるだろう。
作者にとっては大家さんとの出会いは貴重なものだった。
もう少し早く出会えておれば、もっと長く続いたのにと思う。
しかし、これも縁だ。矢部太郎さんの今後も見てみたい。
午後から用事で出かけた。
目的地は遠い場所なので、13時に家を出て車を走らせ、用事は90分、買い物後帰宅は17時。
夕方には娘とラインで話す。ラインは文字だけでなく、通話も出来るのだ。
急ぐ時には話すほうが早い。便利なものだ。
家に残してある荷物の今後についてあれこれ話した。
水曜日
午前中に郵便局へ。娘に国際小包便を2箱送った。
1箱は本がぎっしり詰まったもので、15キロもあった。
あまりに重くて、途中でガードレールの上に置いて一休みしていたら、
後ろから来た男性が「持ってあげよう」と声をかけてくれて、郵便局まで運んでくれた。
見れば、70歳代後半に見える白髪のお爺さんだった。
年齢はかなり上でもさすがに男性だ。いとも軽々と運んでくれた。感謝だ。でも恐縮した。
お礼を言っても反応もないくらいあっさりしていた。
膝痛でしんどそうに運んでいる私の姿が、何とも可愛そうに見えたのだろうか。
日本の社会もまだまだ捨てたものではないことを実感した。
午後からはヨガ。暖かい日なのに、エアコンも点けていたので、1時間の運動では汗が出た。
■読書・矢部太郎『「大家さんと僕」と僕』 2019年6月発行、新潮社、著者は矢部太郎ほか

78万部の大ヒットベストセラーとなった前作の続編。
エピソード、こぼれ話、〇〇さんと僕、応援してくださった皆さんと僕、大家さんと僕
寄稿『大家さんと僕』とわたし、ロングインタビュー「矢部太郎のまんが道」、対談、
インタビュー、ルポ・・・・盛りだくさんの内容。
前作はすべて漫画だったが、本作はその後の様子をあらゆる方面から綴ったもの。
大家さんも亡くなったことだし、その後の様子も分かったことで、これで一区切りになるだろう。
作者にとっては大家さんとの出会いは貴重なものだった。
もう少し早く出会えておれば、もっと長く続いたのにと思う。
しかし、これも縁だ。矢部太郎さんの今後も見てみたい。
美しく歳を重ねるために
月曜日・振り替え休日
■久しぶりに遠出のドライブをして、島根県の温泉まで出かけた。
娘がいた7か月は娘も日々忙しく、家族でゆっくり温泉へ行くこともなかった。
退職後の10年間の前半には、遠出や温泉行きによく出かけたものだ。
それがここ数年はあまり出かけなくなっていた。
高齢の親を3人抱え、夫は両親の介護にも忙しかったがもうそれも終わった。私は父の介護もあり、それは今も続く。
今は少し時間も取れ出して、夫は最近とみに温泉へ行きたがる。
行けば1日使うようになるし、家のことも気になり、私はいつも気乗りがしないのだ。
しかし、毎回断るわけにいかず、今回は一緒に行ったのだ。
■10時に家を出てひたすら北上、松江道を通って、島根県に入る。
県境付近は特に雪深い場所で、道路端に雪が残っている。

目的地は島根県の出雲須佐温泉・ゆかり館(出雲市佐田町原田)だ。
到着は12時半。片道2時間半。距離は135キロ。遠くへ来たものだ。
すぐ隣は須佐神社で、2009年の2月に来ているが、この温泉に入るのは初めてだ。


時間も時間なので、まずは昼食。「だんだん食堂」で魚定食を食べた。
魚のあらを煮たものがメインだが、柔らかくて味も良く美味しいこと。
食後のコーヒーはプラス100円で飲める。

少し休んでいよいよ温泉へ。温泉はシニア料金で1人400円。安いものだ。
食堂は大勢の客がいたが、温泉入浴客は少なかった。
少しだけぬるぬるした泉質で、入浴後は体のぬくもりがいつまでも抜けなかった。
15時頃までいて、2回入った。

2020年温泉行き2回目2月24日(月)出雲須佐温泉・ゆかり館(\400)
前回は、2020年温泉行き1回目1月2日(木)宮浜グランドホテル(\800)
温泉行きは、昔と比べて減ったものだ。
■帰りには「道の駅セブン・スタンプラリー」のチラシを見つけたので、
途中の3駅に寄ってスタンプを押した。<掛合の里、たからば壱番館、たかの>の3つだ。

どこも標高が高い場所で、雪が残っていた。
あちこち寄ったので、帰宅は18時ごろになった。
往復5時間、距離は270キロ。温泉は良質だが、やはり遠すぎた。
■久しぶりに遠出のドライブをして、島根県の温泉まで出かけた。
娘がいた7か月は娘も日々忙しく、家族でゆっくり温泉へ行くこともなかった。
退職後の10年間の前半には、遠出や温泉行きによく出かけたものだ。
それがここ数年はあまり出かけなくなっていた。
高齢の親を3人抱え、夫は両親の介護にも忙しかったがもうそれも終わった。私は父の介護もあり、それは今も続く。
今は少し時間も取れ出して、夫は最近とみに温泉へ行きたがる。
行けば1日使うようになるし、家のことも気になり、私はいつも気乗りがしないのだ。
しかし、毎回断るわけにいかず、今回は一緒に行ったのだ。
■10時に家を出てひたすら北上、松江道を通って、島根県に入る。
県境付近は特に雪深い場所で、道路端に雪が残っている。

目的地は島根県の出雲須佐温泉・ゆかり館(出雲市佐田町原田)だ。
到着は12時半。片道2時間半。距離は135キロ。遠くへ来たものだ。
すぐ隣は須佐神社で、2009年の2月に来ているが、この温泉に入るのは初めてだ。


時間も時間なので、まずは昼食。「だんだん食堂」で魚定食を食べた。
魚のあらを煮たものがメインだが、柔らかくて味も良く美味しいこと。
食後のコーヒーはプラス100円で飲める。


少し休んでいよいよ温泉へ。温泉はシニア料金で1人400円。安いものだ。
食堂は大勢の客がいたが、温泉入浴客は少なかった。
少しだけぬるぬるした泉質で、入浴後は体のぬくもりがいつまでも抜けなかった。
15時頃までいて、2回入った。


2020年温泉行き2回目2月24日(月)出雲須佐温泉・ゆかり館(\400)
前回は、2020年温泉行き1回目1月2日(木)宮浜グランドホテル(\800)
温泉行きは、昔と比べて減ったものだ。
■帰りには「道の駅セブン・スタンプラリー」のチラシを見つけたので、
途中の3駅に寄ってスタンプを押した。<掛合の里、たからば壱番館、たかの>の3つだ。

どこも標高が高い場所で、雪が残っていた。
あちこち寄ったので、帰宅は18時ごろになった。
往復5時間、距離は270キロ。温泉は良質だが、やはり遠すぎた。
美しく歳を重ねるために
日曜日
■実家行き。
着いてみると、父は「少し前にベッドのそばで転んだ」という。
お尻を打って、しばらく動けなかったとか。幸い大事にはならずに済んだ。
目も薄くなっており、時々転ぶが、大けがになったことはない。
ベッドの部屋は畳敷きなのが幸いしているかもしれない。
実家に行く途中、いつもより道路の渋滞がひどいのに気付く。
そういえば3連休だった。「毎日が日曜日」の我が身には、休日の感覚が弱い。
帰りもあちこちで渋滞にぶつかったが、特に広島駅近くになった頃が酷かった。
全く動かない。右に曲がれば荒神立橋に出るが、そこまで20分近く立ち往生。
業を煮やして左に曲がり、広島駅北口に出るルートにして、やっと渋滞から抜け出した。
渋滞の原因は、予想通りカープの抽選券配布によるものだった。
この付近を通った16時前後までやっているとは思いもしなかったが、
新聞によれば、配布は朝の7時25分から午後4時10分まで続けられたという。
まさにその最後辺りに出くわしたというわけだ。
カープの試合が始まれば、広島駅に近い球場の関係から、駅付近は酷い渋滞になる。
まだ開幕もしていないこの時期に、早くもこの熱気だ。
広島県人の熱意には感心するが、渋滞にはほとほと閉口する。
最低週2回はこのルートを車で走るので、今後は別ルートの開拓を考えねば。
■帰宅後、夕食を済ませるとほっとして、片付けもせずにそのままに、こたつに入る。
疲れて何もしたくない。最近、何かと疲れやすくなった。
膝痛の影響か、体に余分の負担が来る気がする。その結果、疲労につながる気がする。
■気温もどんどん上がって過ごしやすい気候になったが、そうなると困るのが花粉の飛散だ。
予報通り花粉症状が出てきた。天気予報の精度が高くなり、まさに予報通りだ。
鼻づまりが酷くなった。これからはマスクが必需品になる。
それでなくてもマスクは品薄なのに、困ったことだ。
まだまだ初期症状だが、これから2か月間は苦しい日々が続く。
■実家行き。
着いてみると、父は「少し前にベッドのそばで転んだ」という。
お尻を打って、しばらく動けなかったとか。幸い大事にはならずに済んだ。
目も薄くなっており、時々転ぶが、大けがになったことはない。
ベッドの部屋は畳敷きなのが幸いしているかもしれない。
実家に行く途中、いつもより道路の渋滞がひどいのに気付く。
そういえば3連休だった。「毎日が日曜日」の我が身には、休日の感覚が弱い。
帰りもあちこちで渋滞にぶつかったが、特に広島駅近くになった頃が酷かった。
全く動かない。右に曲がれば荒神立橋に出るが、そこまで20分近く立ち往生。
業を煮やして左に曲がり、広島駅北口に出るルートにして、やっと渋滞から抜け出した。
渋滞の原因は、予想通りカープの抽選券配布によるものだった。
この付近を通った16時前後までやっているとは思いもしなかったが、
新聞によれば、配布は朝の7時25分から午後4時10分まで続けられたという。
まさにその最後辺りに出くわしたというわけだ。
カープの試合が始まれば、広島駅に近い球場の関係から、駅付近は酷い渋滞になる。
まだ開幕もしていないこの時期に、早くもこの熱気だ。
広島県人の熱意には感心するが、渋滞にはほとほと閉口する。
最低週2回はこのルートを車で走るので、今後は別ルートの開拓を考えねば。
■帰宅後、夕食を済ませるとほっとして、片付けもせずにそのままに、こたつに入る。
疲れて何もしたくない。最近、何かと疲れやすくなった。
膝痛の影響か、体に余分の負担が来る気がする。その結果、疲労につながる気がする。
■気温もどんどん上がって過ごしやすい気候になったが、そうなると困るのが花粉の飛散だ。
予報通り花粉症状が出てきた。天気予報の精度が高くなり、まさに予報通りだ。
鼻づまりが酷くなった。これからはマスクが必需品になる。
それでなくてもマスクは品薄なのに、困ったことだ。
まだまだ初期症状だが、これから2か月間は苦しい日々が続く。
美しく歳を重ねるために
土曜日
■朝から雨が降った。
夫がしきりに温泉へ行きたがるが、私は家のこと(書類の片付けなど)をしたいし、
出かければ時間も取られるので行きたくない。結局夫は1人で出かけた。
島根県の美又温泉へ行き、満足して帰って来た。
たまった新聞や雑誌も再読し、役立ちそうなものは切り抜き、整理しなくてはいけない。
その他、書類もたくさん溜まっている。小さなことも溜まれば結構時間を取られる。
それでも、一日かけてかなり片付いた。昼食も2人分準備しなくて良いので、気が楽だ。
そのうち晴れてきたので洗濯もした。
■宅急便でアイスが届いた。

数日前からスマホのラインに荷物配達日の連絡が入っていたのだが、
品物に心当たりがなかった。届いてみるとそれは株主優待券を使って注文したものだった。
申し込んだのは11月。かなり前のことで忘れていた。
発送は2月20日から3月末とある。間が空き過ぎているので忘れるはずだ。
アイスが10個で3000円相当のもの。
アイス好きの娘がいる時に注文したものだが、来るのが遅すぎた。
真夏ならともかく、冬にアイスとは。でも現代は真冬でもアイスを食べる時代だ。
暖房を効かせてアイスを口にするとは、何とも贅沢になったものだ。昔なら考えられない。
それでも、せっかくなので夫婦2人で少しずついただいている。
アイスはバニラ、チョコ、抹茶が各2個。フローズンヨーグルトはプレーン、ブルーベリーが各2個だ。
北海道の農場より有機牛乳使用とある。美味しいはずだ。
■朝から雨が降った。
夫がしきりに温泉へ行きたがるが、私は家のこと(書類の片付けなど)をしたいし、
出かければ時間も取られるので行きたくない。結局夫は1人で出かけた。
島根県の美又温泉へ行き、満足して帰って来た。
たまった新聞や雑誌も再読し、役立ちそうなものは切り抜き、整理しなくてはいけない。
その他、書類もたくさん溜まっている。小さなことも溜まれば結構時間を取られる。
それでも、一日かけてかなり片付いた。昼食も2人分準備しなくて良いので、気が楽だ。
そのうち晴れてきたので洗濯もした。
■宅急便でアイスが届いた。

数日前からスマホのラインに荷物配達日の連絡が入っていたのだが、
品物に心当たりがなかった。届いてみるとそれは株主優待券を使って注文したものだった。
申し込んだのは11月。かなり前のことで忘れていた。
発送は2月20日から3月末とある。間が空き過ぎているので忘れるはずだ。
アイスが10個で3000円相当のもの。
アイス好きの娘がいる時に注文したものだが、来るのが遅すぎた。
真夏ならともかく、冬にアイスとは。でも現代は真冬でもアイスを食べる時代だ。
暖房を効かせてアイスを口にするとは、何とも贅沢になったものだ。昔なら考えられない。
それでも、せっかくなので夫婦2人で少しずついただいている。
アイスはバニラ、チョコ、抹茶が各2個。フローズンヨーグルトはプレーン、ブルーベリーが各2個だ。
北海道の農場より有機牛乳使用とある。美味しいはずだ。
美しく歳を重ねるために
金曜日
■昼前に夫が「カレーが食べたい」と言い出したので、いつものドルガへ行った。
とはいえ、11月に行って以来だから久しぶりではある。
美味しいのだが、そうしょっちゅうではなく、間が空くと急に食べたくなる。
この日選んだカレーは「週替わりカレー・キャベツとポークのカレー」だ。
カレーにキャベツとは変わっている。なんだか不思議な感じだ。ランチで950円。

■午後からは歯科へ。
差し歯が取れて、はめ直してもすぐ外れるので不便でしようがない。
前回9月にも同じことがあったが、仮止めをしたが次回はもう考えないといけないと言われていた。
2本のうち1本は、根っこが欠けており、もう土台として使えないので抜歯しかないというのだ。
前回にもそう言われていたが、それでもその日にいきなり抜歯は決心がつかない。
またしても仮止めをしてもらって帰った。次回こそは抜歯になると言われた。
抜歯は嫌だが、もう決心するしか仕方がないだろう。
毎度、歯科衛生士さんから「歯の手入れは良好だ」と褒められる。
もっと早い時期から徹底すれば良かったが、それでも「8020」目指して頑張らなくては。
■スマホをどうにか使っている。
メール、メッセージ、WhatsApp、LINEの操作上の細かな違いが分かりにくい。
どれも便利なものだが、まだ時に迷う。
今は検索したり、届いたメールを見たり、時々電話で使用したりしている。
PCに座る時間がかなり減ったが、相変わらず長文はPCで書いている。ブログもいまだにPCだ。
娘に小さな質問をしようにも、海外生活では忙しく日々苦労しているようで、
近くにいないとわざわざ聞くのもはばかれる。あとは使い慣れるしか仕方がない。
Ipadもあるので、大きめのキーボードを買ってそれで文字を打ったらと言われているのだが、
すぐにPCに座る癖がついている。長年の習慣は変えにくい。
■昼前に夫が「カレーが食べたい」と言い出したので、いつものドルガへ行った。
とはいえ、11月に行って以来だから久しぶりではある。
美味しいのだが、そうしょっちゅうではなく、間が空くと急に食べたくなる。
この日選んだカレーは「週替わりカレー・キャベツとポークのカレー」だ。
カレーにキャベツとは変わっている。なんだか不思議な感じだ。ランチで950円。

■午後からは歯科へ。
差し歯が取れて、はめ直してもすぐ外れるので不便でしようがない。
前回9月にも同じことがあったが、仮止めをしたが次回はもう考えないといけないと言われていた。
2本のうち1本は、根っこが欠けており、もう土台として使えないので抜歯しかないというのだ。
前回にもそう言われていたが、それでもその日にいきなり抜歯は決心がつかない。
またしても仮止めをしてもらって帰った。次回こそは抜歯になると言われた。
抜歯は嫌だが、もう決心するしか仕方がないだろう。
毎度、歯科衛生士さんから「歯の手入れは良好だ」と褒められる。
もっと早い時期から徹底すれば良かったが、それでも「8020」目指して頑張らなくては。
■スマホをどうにか使っている。
メール、メッセージ、WhatsApp、LINEの操作上の細かな違いが分かりにくい。
どれも便利なものだが、まだ時に迷う。
今は検索したり、届いたメールを見たり、時々電話で使用したりしている。
PCに座る時間がかなり減ったが、相変わらず長文はPCで書いている。ブログもいまだにPCだ。
娘に小さな質問をしようにも、海外生活では忙しく日々苦労しているようで、
近くにいないとわざわざ聞くのもはばかれる。あとは使い慣れるしか仕方がない。
Ipadもあるので、大きめのキーボードを買ってそれで文字を打ったらと言われているのだが、
すぐにPCに座る癖がついている。長年の習慣は変えにくい。
美しく歳を重ねるために
水曜日
■午前中には近くの集会所であるがん検診に出かけた。
2年に1回受ける婦人科検診だけがまだ残っていたのだ。
それ以外は、今年は早目に別場所の神田山荘で受けた。
胃がん検診だけは、バリウムが嫌で受けていない。もちろん胃カメラもパスだ。
■午後からはヨガ。
この数日は寒さが厳しく、その影響か膝痛が酷かったが、
ヨガで体をほぐしたら少しは楽になった。
■帰宅後、友達と電話で長話をした。
私が新調したスマホの手ほどきも少し受けた。あとはお互いの近況報告や悩み相談。
人間生きておれば楽しいこともあるが、思い悩むこともある。お互いに話せば少しは楽になる。
木曜日
■父の確定申告に行った。
いつもより早く8時には自宅を出て、高速道路を使って行った。
申告開始時間の9時少し前に到着したが、もうすでに33番目だった。

待つこと1時間半。会場でPCに携わる係員は6人。
持参した書類と、整理していた医療費はその場で手書きで清書したものを出すと
係員がPCに入れてくれて5分くらいで完成して終了。
我が家の分は、自分で電卓片手に計算をするのだが、本当に面倒で時間がかかった。
来年こそは、自分でPCに入力する方法でやろう。
■10時半過ぎに実家に着いたら、父は「早かった」と驚いていた。
昨年に比べて早く済んだ。早めに行ったのが良かった。
数年前までは父も一緒に行っていたが、さすがに今ではもう無理で私が代わってやった。
この2~3日は寒かったが、また暖かさが戻った。
しかし、家の中でも日が当たらない部屋では案外寒い。外の方が暖かいほどだ。
油断をしたら寒気がし出した。
■4時から1時間の健康スクールにも参加。
週に1回なのであまり苦にならないのだが、少し体がだるく感じたので休みたくもあったが、
無理して参加したら、運動後は元気になった。
■帰りには夕食用の食品を買って帰ると、帰宅は6時半。
さすがに長く忙しい一日だった。まるで現役時代並みの長い外出時間だった。
夕食後は疲れが出て、こたつで少し眠ってしまった。
■午前中には近くの集会所であるがん検診に出かけた。
2年に1回受ける婦人科検診だけがまだ残っていたのだ。
それ以外は、今年は早目に別場所の神田山荘で受けた。
胃がん検診だけは、バリウムが嫌で受けていない。もちろん胃カメラもパスだ。
■午後からはヨガ。
この数日は寒さが厳しく、その影響か膝痛が酷かったが、
ヨガで体をほぐしたら少しは楽になった。
■帰宅後、友達と電話で長話をした。
私が新調したスマホの手ほどきも少し受けた。あとはお互いの近況報告や悩み相談。
人間生きておれば楽しいこともあるが、思い悩むこともある。お互いに話せば少しは楽になる。
木曜日
■父の確定申告に行った。
いつもより早く8時には自宅を出て、高速道路を使って行った。
申告開始時間の9時少し前に到着したが、もうすでに33番目だった。

待つこと1時間半。会場でPCに携わる係員は6人。
持参した書類と、整理していた医療費はその場で手書きで清書したものを出すと
係員がPCに入れてくれて5分くらいで完成して終了。
我が家の分は、自分で電卓片手に計算をするのだが、本当に面倒で時間がかかった。
来年こそは、自分でPCに入力する方法でやろう。
■10時半過ぎに実家に着いたら、父は「早かった」と驚いていた。
昨年に比べて早く済んだ。早めに行ったのが良かった。
数年前までは父も一緒に行っていたが、さすがに今ではもう無理で私が代わってやった。
この2~3日は寒かったが、また暖かさが戻った。
しかし、家の中でも日が当たらない部屋では案外寒い。外の方が暖かいほどだ。
油断をしたら寒気がし出した。
■4時から1時間の健康スクールにも参加。
週に1回なのであまり苦にならないのだが、少し体がだるく感じたので休みたくもあったが、
無理して参加したら、運動後は元気になった。
■帰りには夕食用の食品を買って帰ると、帰宅は6時半。
さすがに長く忙しい一日だった。まるで現役時代並みの長い外出時間だった。
夕食後は疲れが出て、こたつで少し眠ってしまった。
美しく歳を重ねるために
先日公民館であった「女性のための防災セミナー」の記事が新聞に掲載された。
長いことやる気の出なかったタウンリポーターの仕事も、今年に入って2回立て続けに行った。
少しずつやる気が戻ってきた感じもする。

水曜日の今日はヨガがあったので、その場にセミナーの講師(防災士)が2人いたので、その話になった。
主催の公民館にも連絡を取った。係の人とも顔なじみだ。
あとはインタビューをした人にも電話をしたら、私が言うより先にもうすでに新聞を読んでいた。
こうして、色々な人と知り合いになる。
新聞社の担当記者は、これまで何人も変わったが、
その都度メールで連絡を取り合うので親密になるが、顔を合わせた人は少ない。
これまでの新聞掲載数を数えてみた。
2010年3回、2011年2回、2012年3回、2013年4回、2014年11回、20215年7回、
2016年6回,2017年4回、2018年7回、2019年3回、20120年2回(途中)計52回
よくぞ続いたものだと呆れるが、「塵も積もれば山となる」「継続は力なり・」・・・と思う。
長いことやる気の出なかったタウンリポーターの仕事も、今年に入って2回立て続けに行った。
少しずつやる気が戻ってきた感じもする。


水曜日の今日はヨガがあったので、その場にセミナーの講師(防災士)が2人いたので、その話になった。
主催の公民館にも連絡を取った。係の人とも顔なじみだ。
あとはインタビューをした人にも電話をしたら、私が言うより先にもうすでに新聞を読んでいた。
こうして、色々な人と知り合いになる。
新聞社の担当記者は、これまで何人も変わったが、
その都度メールで連絡を取り合うので親密になるが、顔を合わせた人は少ない。
これまでの新聞掲載数を数えてみた。
2010年3回、2011年2回、2012年3回、2013年4回、2014年11回、20215年7回、
2016年6回,2017年4回、2018年7回、2019年3回、20120年2回(途中)計52回
よくぞ続いたものだと呆れるが、「塵も積もれば山となる」「継続は力なり・」・・・と思う。
美しく歳を重ねるために
火曜日
暖冬から一転寒波襲来で、ここ数日は寒い日が続く。
朝起きたら雪がうっすら降り積もっていた。まさに「うっすら」ではあるのだが、
妙にテンションが上がるのがおかしい。雪を喜ぶのは子供と決まっているのだが。

広島県も北部ではかなり降ったようだ。
日本海側の大山や、鳥取砂丘も一面雪景色になったのをニュースで見た。
雪が降った後はよく晴れる。
花粉はもう飛んでいるようだが、もう少し本格的になるまではと思い、
家中の布団を干して、窓を開け放して掃除機をかけた。
それでもやはり冬だ。空気が冷たい。風も強いと寒さが堪える。
午後からは雲も出てきたので、布団を取り込んだ。
晴れたと思って布団を干すと、すぐに曇る。冬の天気は油断がならない。
新聞の花粉予報ではまだ「少ない」だが、PM2.5予報は「やや多い」だ。
布団干しも今後は出来なくなる。取り込む時にしっかりはたいて入れれば良いのだろうが、
やはり気になる。
今後1~2か月は布団も干せず、洗濯物も取り込む時にはしっかりはたくことが続くのだ。
毎年の「風物詩」のようなものだ。
暖冬から一転寒波襲来で、ここ数日は寒い日が続く。
朝起きたら雪がうっすら降り積もっていた。まさに「うっすら」ではあるのだが、
妙にテンションが上がるのがおかしい。雪を喜ぶのは子供と決まっているのだが。

広島県も北部ではかなり降ったようだ。
日本海側の大山や、鳥取砂丘も一面雪景色になったのをニュースで見た。
雪が降った後はよく晴れる。
花粉はもう飛んでいるようだが、もう少し本格的になるまではと思い、
家中の布団を干して、窓を開け放して掃除機をかけた。
それでもやはり冬だ。空気が冷たい。風も強いと寒さが堪える。
午後からは雲も出てきたので、布団を取り込んだ。
晴れたと思って布団を干すと、すぐに曇る。冬の天気は油断がならない。
新聞の花粉予報ではまだ「少ない」だが、PM2.5予報は「やや多い」だ。
布団干しも今後は出来なくなる。取り込む時にしっかりはたいて入れれば良いのだろうが、
やはり気になる。
今後1~2か月は布団も干せず、洗濯物も取り込む時にはしっかりはたくことが続くのだ。
毎年の「風物詩」のようなものだ。