タイトル画像

雨・耳鼻科・かき揚げ

2023.06.06(17:00) 7069

広島ブログ
  
◆今日は1日雨。昨日より気温が5度も低い。いつまでも長袖の服が片付けられない。
雨だが食品の買い物に行った。屋根のある駐車場のスーパーなら気楽だ。
屋根がない店では、大量買いをすると往生する。

◆1か月以上行っていなかった耳鼻科に、今日やっと行った。
吸入だけを希望したが、あまりに長く行っていないので、診察が必要だった。
一時期あまりに多くの薬の服用で体調が悪くなり、通院もサボりがちだった。
しかし、花粉症の時期を過ぎても、黄砂やpm2.5があり、鼻水が出る。
それらがもうなくても、いまだに症状が少しあるので出かけたのだ。

スギ花粉の季節が済んでも、今はまた別の花粉が飛んでいるという。
服用は1種類だけになった。時々は吸入をするようにと言われる。
しんどくなければ通院をすぐにサボりがちになるのが、これまでの経過だ。

◆小エビの手ごろなのが手に入った時に、時々「かき揚げ」を作る。
野菜は人参、ジャガイモ、サツマイモ、ピーマン。玉ねぎは切らしていた。
人参、サツマイモは2分の1本程、ジャガイモは小が2個、ピーマンは1個。
野菜はこれだけなのに、たくさん出来る。

IMG_9241の2

昼食に、うどんに添えた。かき揚げが美味しくて食が進んだ。

■広島ブログに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

広島ブログ

■にほんブログ村にも参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 健康ブログ ひざ痛・足首痛へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト




美しく歳を重ねるために


2023年06月06日
  1. 雨・耳鼻科・かき揚げ(06/06)