タイトル画像

桜咲く・ライラックの花・ミニトマトと生ハムのマリネ

2023.03.28(17:35) 6999

広島ブログ

◆雨天がしばらく続いたため、桜を見に行くのが空いてしまった。
今日は好天に恵まれたので、リハビリの帰りに公園に寄ってみた。

先日までつぼみが多かったのに、もう一気に満開になっている。
ソメイヨシノの桜は淡い色だが、並木としてみると壮観だ。
近くで見てもなかなか良いものだ。

IMG_8623.jpg

IMG_8627.jpg

◆今日のリハビリ室の花。

▼紫色の花は何だろうと検索したら、「ライラック」と出た。
ドイツには春に行くことが多かったが、ライラックをあちこちで見かけたものだ。
日本ではあまり見かけない。「リラ」ともいう。

IMG_8619.jpg IMG_8620.jpg

ピンクの椿と雪柳。▲

◆野菜ソムリエmine先生の「sweet+」ライン動画レシピ。
3月24日配信の「ミニトマトと生ハムのマリネ」を作った。

IMG_8603.jpg

ミニトマト、生ハム、パセリ、すし酢、オリーブオイル、黒コショウで出来る。
すし酢とオリーブオイルをとろりとなるまで混ぜて、半分カットのミニトマトと生ハム、
刻みパセリを入れて混ぜる。冷めても美味しい。

IMG_8608.jpg IMG_8609.jpg

前回はお菓子作りで苦心したので、今回は気楽に出来た上に、
出来上がりはまことに美味しくて満足した。シチューと一緒に食べた。
さっぱりとしてこれからの季節にもピッタリ。

材料さえ揃えばきわめて簡単にできる。
同じ材料で、もう一つ炊き込みご飯のレシピもあるので、これもまた挑戦したい。

■広島ブログに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

広島ブログ
スポンサーサイト





美しく歳を重ねるために


食卓や食べ物一般 トラックバック(-) | コメント(2) | [EDIT]
<<リハビリの悩み・Excelに苦労・やよい御膳・7000記事 | ホームへ | 60歳以降の自由時間は8万時間>40年勤めた合計労働時間>>
コメント
ありがとうございますー✨
料理は『簡単&美味しい』が一番ですよね☺︎
ミニトマトは年間を通して店頭に並びますし、日持ちする副菜ですからお役立てくださいね。

リンクさせてください♪
【2023/03/29 16:37】 | mine #- | [edit]
mine先生、
毎回様々なレシピを有難うございます。楽しみです。

「簡単&美味しい」は料理の究極の目標ですね。
今回も美味しくいただきました。

リンクも毎回していただいて嬉しいです。
【2023/03/30 17:26】 | fan #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する