タイトル画像

ドイツの孫の小学校入学式・懸賞当選品

2023.09.17(16:22) 7172

広島ブログ
  
◆相変わらず日中は毎日暑い。今日は良い風が吹いてはいたが、外に出るのも億劫だった。
フィットネスに行くつもりだったが、それも意欲が出ずに止めた。
おまけに家の中のこともする気にならず、家事もそこそこに一日中のんべんだらりとした。
友人からメッセージが来たので、近況のやり取りをしたくらいだ。

◆ドイツの孫の小学校の入学式があり、次男君の写真が送られてきた。
ドイツの小学校入学は、人生の中でも一大イベントになっているそうで、
人生の学校生活のスタートなのだ。親だけでなく祖父母なども参加する。

9e9ac743-877a-4bcd-8045-76adfd4ed14c.jpg

717833f7-82d1-4427-b192-a9c3c59c8ad6.jpg

孫が小さい時には何度かドイツに行ったが、体力的はもう行けない。
まだまだ頑張れる年齢だが、足腰の不安から長時間のフライトに堪えられないのだ。
ワッツアップの通話や写真のやり取りはしているが、もう長く来日もしていない。
コロナ禍の影響もあったし、今なら行き来出来るのに、
孫のドイツの祖父母のことで気になることがあり、来日は保留中だ。

その間、孫はどんどん大きくなっている。身近で成長が見られないのが残念だ。

◆久しぶりの当選品。

IMG_0017.jpg IMG_0016.jpg

1月から8月までの応募数は92回。これまでの当選数は5回なので、そう当たるものでもない。
それ以外にも、新聞投稿掲載の謝礼が1回ある。
商品券、飲み物などで、現金換算にして11,000円也。出したはがきと切手代は1269円。
昨今はPCでの応募が多い傾向にある。
長年続けているささやかな趣味だ。

■<広島ブログ>に参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

広島ブログ

■<にほんブログ村>にも参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ

スポンサーサイト





美しく歳を重ねるために


ドイツの孫 トラックバック(-) | コメント(2) | [EDIT]
<<ストレッチ・9月の頒布会の品・秋ナス | ホームへ | 東方2001でランチ・バッケンモーツアルトでケーキ>>
コメント
コメントをどうぞ
fanさん、こんにちは。
ドイツのお孫さんと会いたいですね。
でも、ドイツは遠い。今は、ロシア経由で行けないので、なお、遠いです。
私も、海外旅行が趣味ですが、ヨーロッパはしばらく行けてません。
 1月に、近い台湾にいきました。
次は、もう一回アジアを回り、ヨーロッパに行く計画です。
懸賞は、どんどんやってください。私も、アンケートでポイント謝礼をもらっています。
私のブログはキャベツ。見てください。
【2023/09/18 14:05】 | 猫五郎 #- | [edit]
海外旅行が趣味ですか。やはりヨーロッパは遠いですね。
台湾には一度行きたいと思っています。
私も外国へは色々行きましたが、コロナ禍後、外国旅行への意欲が減退しています。
まだまだ元気を出して行きたいものですが、意欲が・・・。

アンケートでポイント謝礼は良いですね。ささやかなお小遣いになりますから。

キャベツ記事拝見しましょう。
【2023/09/18 17:13】 | fan #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する