
◆相変わらず日中は毎日暑い。今日は良い風が吹いてはいたが、外に出るのも億劫だった。
フィットネスに行くつもりだったが、それも意欲が出ずに止めた。
おまけに家の中のこともする気にならず、家事もそこそこに一日中のんべんだらりとした。
友人からメッセージが来たので、近況のやり取りをしたくらいだ。
◆ドイツの孫の小学校の入学式があり、次男君の写真が送られてきた。
ドイツの小学校入学は、人生の中でも一大イベントになっているそうで、
人生の学校生活のスタートなのだ。親だけでなく祖父母なども参加する。


孫が小さい時には何度かドイツに行ったが、体力的はもう行けない。
まだまだ頑張れる年齢だが、足腰の不安から長時間のフライトに堪えられないのだ。
ワッツアップの通話や写真のやり取りはしているが、もう長く来日もしていない。
コロナ禍の影響もあったし、今なら行き来出来るのに、
孫のドイツの祖父母のことで気になることがあり、来日は保留中だ。
その間、孫はどんどん大きくなっている。身近で成長が見られないのが残念だ。
◆久しぶりの当選品。


1月から8月までの応募数は92回。これまでの当選数は5回なので、そう当たるものでもない。
それ以外にも、新聞投稿掲載の謝礼が1回ある。
商品券、飲み物などで、現金換算にして11,000円也。出したはがきと切手代は1269円。
昨今はPCでの応募が多い傾向にある。
長年続けているささやかな趣味だ。
■<広島ブログ>に参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

■<にほんブログ村>にも参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト