タイトル画像

パスタ/インゲン・冬瓜・ミニバラ

2023.09.28(16:40) 7183

広島ブログ
  
◆食事作りに困った時には、いつもCGC料理情報誌「ふれあい交差点」を参考にする。
今回は「キャベツと豚肉のパスタ」を作った。

IMG_0164no2.jpg

IMG_0166.jpg

パスタはめったに作らないので、不得手なほうだ。
野菜はキャベツ、ニンジン、ニンニク。味付けは塩と胡椒。
ケチャップ味の方が好きなので、塩と胡椒だけでは何となく物足りない。

フライパンに油を入れて、ニンニクで香りが立つまでしっかり熱するのがポイントのようだ。
それでも、あまり人気がなくて、残りはケチャップを追加して食べたら
やはりこちらの方が美味しく食べられた。
菜園のバジルを冷凍したものを散らしてみた。ほど良い香りがアクセントになる。

●最近の「ギョーザ」には、<水、油不使用、ふたもしない、羽根の素が付いた冷蔵の物>がある。
今までの物よりも一層美味しいものだ。
<たれなしでも美味しい>とあったのを見のがして、タレを付けて食べてしまった。

IMG_0175.jpg

◆今頃になって「インゲン」が育っている。

IMG_0172.jpg

夏の間は今にも枯れそうだったのに、今はぐんぐん育っている「冬瓜」。

IMG_0179.jpg IMG_0177.jpg

今年の5月に買って植えた「ミニバラ」が上手く根付いて、花を咲かせている。

IMG_0173.jpg

■<広島ブログ>に参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

広島ブログ

■<にほんブログ村>にも参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島市情報へ

スポンサーサイト





美しく歳を重ねるために


家庭菜園・庭いじり トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<電気治療効果・『ばあさんは15歳』・低栄養を防ぐ | ホームへ | 彼岸花・野菜の種に芽が出た>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する