
◆食事作りに困った時には、いつもCGC料理情報誌「ふれあい交差点」を参考にする。
今回は「キャベツと豚肉のパスタ」を作った。


パスタはめったに作らないので、不得手なほうだ。
野菜はキャベツ、ニンジン、ニンニク。味付けは塩と胡椒。
ケチャップ味の方が好きなので、塩と胡椒だけでは何となく物足りない。
フライパンに油を入れて、ニンニクで香りが立つまでしっかり熱するのがポイントのようだ。
それでも、あまり人気がなくて、残りはケチャップを追加して食べたら
やはりこちらの方が美味しく食べられた。
菜園のバジルを冷凍したものを散らしてみた。ほど良い香りがアクセントになる。
●最近の「ギョーザ」には、<水、油不使用、ふたもしない、羽根の素が付いた冷蔵の物>がある。
今までの物よりも一層美味しいものだ。
<たれなしでも美味しい>とあったのを見のがして、タレを付けて食べてしまった。

◆今頃になって「インゲン」が育っている。

夏の間は今にも枯れそうだったのに、今はぐんぐん育っている「冬瓜」。


今年の5月に買って植えた「ミニバラ」が上手く根付いて、花を咲かせている。

■<広島ブログ>に参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

■<にほんブログ村>にも参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト